歯科治療の本質は「噛める機能」を回復させることです。
しかし、それだけでは患者様が本当に満足される結果にはなりません。
仮歯の段階から精密に調整を繰り返し、機能的に無理のない噛み合わせを築き上げる。
その徹底した臨床的プロセスの上にこそ、自然で美しい審美性が生まれます。
ただ白い歯を並べるのではなく、光の透過や形態、歯肉との調和までを追求することで、「噛める」ことと「美しい」ことがひとつに融合した“機能美”に到達するのです。
ザ・デンティスト南青山は、治療の出発点を常に臨床に置き、最終的には品格ある口元の美しさへと導きます。
※詳しくはお問い合わせください。
食いしばり、歯軋り、咬み合わせが強い方は、被せ物が割れる可能性があります。
口腔の状態に合わせた定期的なメンテナンスを行わなかった場合は被せ物が割れる可能性があります。
歯の神経治療を行なっている歯は、通常の歯より粘性等が低下している場合があります。
また当院で提携しているクリニックでの精密根管治療(顕微鏡を使用した治療)を行なっていない場合は、根の先(根尖)に病巣ができ易い場合があります。
※上記金額は税込みです。
※上記症例の治療は全て保険適応外です。
当院では、保険適用外の治療のみを行っています。 あらかじめご承知おきください。
※初診の際は、ご予約の時間より少し早めにご来院ください。
院内感染防止について細心の注意をはらっております。
安心して治療を受けていただくために治療機器の滅菌処理はもちろんのこと、院内全体に除菌水(EPIOS ECO SYSTEM)を導入しています。